top of page
検索
執筆者の写真Wataru Hirata

【佐渡市】新型コロナワクチン接種のお知らせ

佐渡市に住民票をお持ちの方は、ご自宅に接種券と予診票を送付します。



【基礎疾患のある人の優先接種】

新型コロナワクチンの供給量を踏まえ、接種券を年齢などの区分に応じて段階的に送付していますが、優先接種順位に基づき、基礎疾患があり、接種を希望する人(65歳未満)に、優先して接種券を送付します。希望する人は、事前の申し込みをお願いします。申込受付後、ワクチンの供給量などが確定次第、接種券を発送する予定です。 令和3年度中に65歳に達しない方(昭和32年4月2日以後に生まれた方)であって、以下の基礎疾患で、通院または入院している方 1. 慢性の呼吸器の病気 2. 慢性の心臓病(高血圧を含む) 3. 慢性の腎臓病 4. 慢性の肝臓病(肝硬変等) 5. インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病 6. 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く) 7. 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む) 8. ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている 9. 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患 10. 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等) 11. 染色体異常 12. 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態) 13. 睡眠時無呼吸症候群 14. 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合) 15. 基準(BMI30以上)を満たす肥満の方


【申込方法】 「新型コロナワクチン接種券送付申込書(基礎疾患のある方)」に必要事項を記入し、窓口または、郵送にて申請してください。 1. 窓口へ申請   佐渡市市民生活課 健康推進室、または、各支所・行政サービスセンターの窓口 2. 郵送による申請   <申請先>

  〒952-1292 佐渡市千種232番地 佐渡市市民生活課 健康推進室

  ※申込書は、市ホームページからダウンロード、もしくは、佐渡市役所、各支所・行政サービスセンターの窓口に設置してあります。





最新記事

すべて表示
bottom of page